くずはで春休みアートイベント「芝生広場で大きな布にペインティングをしよう!/まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト」ご参加ありがとうございました。

【芝生広場で大きな布にペインティングしよう!/まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト】
【ピンクの他人プロジェクト】にちなみ、みんなピンクの絵の具まみれになりました!
想定していた以上の盛りあがりで終了しました!
そして、ペイントをした作品は圧巻の出来栄えでした。
こどもたちのペイントする姿は、私たちを驚かせ、そして魅了します。それは、計算されたものではなくて、感情のおもむくままの表現なのかもしれません。私たち大人は、こどもたちの自由な感性から、もっと素直に、もっと自由に表現することの大切さを学ぶことができるのだなと実感しました。











みんなで色を塗った大きい布は、4/4〜13から開催される「まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト」でタペストリーとして店先や商店街に飾ります!
「まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト」詳しくはこちらから
この記事書いた人 かっちゃん先生
あわせて読みたい


“まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト開催”
「まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト」来月4/4(金)〜13(日)開催! 樟葉宮表参道商店街沿いのお店と協力して、アーティスト、こどもたち、学生さんが、色々な...
あわせて読みたい


【フィリピン山岳地帯にある小学校と日本のこども達とのライブペインティング】“ WeArt Philippines プ...
フィリピンライブペインティング “ We Art Philippines プロジェクト2024 ” 【第2弾】 カバヤブサンの学校の生徒達と語学学校 “ DETi ” のアートツアーに参加してくれ...