【フィリピン山岳地帯にある小学校で – kao・no・e – ライブペインティング】“ WeArt Philippines プロジェクト 2023 ”

フィリピン カバヤブサンの山岳地帯にある小学校でライブペインティングをしました!
このライブペインティングをするきっかけは留学先の先生との会話で
先生 「フィリピンの子どもたちは絵の具を使う機会がないんだよ。」
「クレヨンしか使わないよ。」
明日香「えっ絵の具使わないの?」
先生 「高いから使えないんだよ。」
こんな会話から絵の具を使ったライブペインティングを”留学先のDeti”と”NPO法人IMAGIMUS”の協力のもと実現しました!
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
今回ライブペインティングを行ったカバヤブサンの小学校は、首都マニラから飛行機、バス、そしてバイクを乗り継いだ山の上にあります。


この学校までの道のりはそれはそれは険しい山道。
ハバルハバルという山道専用のバイクに4人乗りで向かいます。岩山を越え、川を越えの遊園地のアトラクション状態でスリル満点の道のりにお尻が痛いの何の、、、
こんな道のりを毎日通う子どもたちの学校。
みんなに会えて嬉しかった。


【ライブペインティング 1日目】
今日は1,2年生30人と初めてのライブペインティング!
みんなワクワクドキドキと初めて触れる絵の具に興味津々
– kao・no・e – ライブペインティングスタート→
明日香さんに顔の絵を描いてもらうのにみんなポーズをとってかわいい。
みんな楽しく絵の具を塗っていたら突然の大雨。
雨なんてへっちゃら!大はしゃぎで塗り塗りで完成。











【ライブペインティング 2日目】
2日目は3,4,5,6年生70人とライブペインティング!
今日の天候は快晴。
みんなフレンドリーで話しかけてくれて準備のお手伝いしてくれました。
今回も興味津々。
まず、みんなとアイスブレイキングのゲームをして、緊張をほぐしてから待ちに待った(ウズウズ)
– kao・no・e – ライブペインティングスタート→
70人、1人1人ポーズをした子どもたちを笑顔で描く明日香さん楽しそーーーー。
みんな明るくてまぶしい笑顔がはじけてました。


















これからもいろんな場所でライブペインティングをする計画中です!
ライブペインティングして欲しい!してみたい!と思ったらぜひ
問い合わせして下さい✉️
いつでもお待ちしています。
この記事書いた人 かっちゃん先生
